弊社は、高輝度蓄光誘導標識製品ひヵいンどォ(県内メーカー)を生産、販売している企業です。
又、国内初となる屋内床用で長時間使用できる「蓄光式誘導標識」を開発しました。
ウレタン素材使用して視認性や耐久性を高め、夜間に地震が起きても住民を避難場所まで安全に誘導することができます。
業者様向けパネル制作について
当製品の特徴について
弊社の製品の主な特徴
ウレタン蓄光塗料の開発により課題をクリアした安価な製品が誕生
曲げても使い勝手のいい製品
超高輝度発光・超残光性能
原色部分の超高輝度発光を実現
ドット突起により耐摩耗性を維持(路面用)
バリヤフリーをクリアした薄型設計(路面)
景観を重視したデザイン
簡易施工方式(両面テープ圧着)
再帰反射構造(蓄光+再帰反射)(野外避難用製品)
低価格を実現
弊社の製品は、耐久性はもちろん、耐候性、退色性や耐紫外線に優れた蓄光製品となっております。野外でも長期に亘り利用できるよう、10年以上の耐候性を持つ素材だけで構成しています。
夜間でも見える蓄光式誘導標識ならアールスリー株式会社
蓄光式誘導標識の最大の役割は「夜間に地震が起きても住民を避難場所まで安全に誘導すること」です。そのため離れたところからも確認できることが大切です。弊社の蓄光式誘導標識は、「12時間後で14mcd/m2」の驚異的な残光度を実現しております。ハッキリと文字、サインが視認できますのでご安心ください。もちろん、ピクトサインの赤色、緑色、青色、橙色の部分も夜間になると自然発行いたします。
そして、全ての製品が角がない滑らかな枠型(額縁形状)で一体化。景観を重視したデザインに仕上げました。路面や壁面に適合した野外専用テープを使用していますので、マニュアルがあれば誰でも簡単に施工することが可能です。専用マニュアルの用意がありますのでご安心ください。
気になる価格ですが、一枚の金属板でさまざまな形をプレス加工技術により量産化。そのため低価格での提供を行なっております。CO2の排出ゼロ、電気代も不要ですので環境に優しい他社にはないオリジナルの製品です。
これまで多くの自治体や企業に弊社の誘導標識を設置しております。設置事例はこちらからご覧いただけます。